最後のトリミング ― 2013年06月18日 16時31分37秒
長い間通い続けた「銀座松坂屋」が今月末で閉店します。
きょうは最後のトリミングに行ってきました。
泥パックもしてもらって、マリーはサマーカットをしてさっぱりしました。
きょうは最後のトリミングに行ってきました。
泥パックもしてもらって、マリーはサマーカットをしてさっぱりしました。
ロッキー&マリーの前にフェレットを飼っていたので、松坂屋の
ペットショップとは10年以上のお付き合いになります。
マリーは松坂屋のショーケースに居ました。
三宅島へ行く予定になっていたらしいのを、私が先に支払いを
済ませて、連れて来ました。頭がよくて可愛い子なので、連れて
きて本当によかったと思っています。
最後のごあいさつではお互いに涙が出ました。
http://www.matsuzakaya.co.jp/ginza/
昨年8月には数寄屋橋阪急が閉店して、銀座のデパートが
2つ消えることになります。さびしいです(-_-;)
私が銀座に勤務したのは昭和50年代からでした。
そのころから見ても、銀座はずいぶん変わりました。
外国人が団体で押し寄せてくるようになってからは、品格が
急激に低下したような気がします。
これも時代の流れでしょうか…?(-_-)
ペットショップとは10年以上のお付き合いになります。
マリーは松坂屋のショーケースに居ました。
三宅島へ行く予定になっていたらしいのを、私が先に支払いを
済ませて、連れて来ました。頭がよくて可愛い子なので、連れて
きて本当によかったと思っています。
最後のごあいさつではお互いに涙が出ました。
http://www.matsuzakaya.co.jp/ginza/
昨年8月には数寄屋橋阪急が閉店して、銀座のデパートが
2つ消えることになります。さびしいです(-_-;)
私が銀座に勤務したのは昭和50年代からでした。
そのころから見ても、銀座はずいぶん変わりました。
外国人が団体で押し寄せてくるようになってからは、品格が
急激に低下したような気がします。
これも時代の流れでしょうか…?(-_-)
きょうは、せっかくきれいにしていただいたので、夕方の散歩は
公園の土は踏ませないように、裏のテラスにしました (^^)v
それに、3時ごろから暗くなってきて、今にも降り出しそうでした☁
遠くまで行って雨に降られたら、最悪です(-_-;)
公園の土は踏ませないように、裏のテラスにしました (^^)v
それに、3時ごろから暗くなってきて、今にも降り出しそうでした☁
遠くまで行って雨に降られたら、最悪です(-_-;)
コメント
_ kazuyoo60 ― 2013年06月18日 17時15分59秒
_ ゆ ― 2013年06月18日 18時46分11秒
今晩は、マリちゃん、ロッキー君綺麗になって良かったが、松坂屋ペットショップも終わりになるので最後のトリミング寂しいですね。銀座にお勤めでしたか。
_ kazuyoo60 さま ― 2013年06月18日 21時37分33秒
最後のトリミングだと思ったので、奮発して泥パックをして
もらいました。毛がふさふさしていい匂いがします(^^♪
次回からは銀座の獣医さんのところでトリミングすることに
なりますが、泥パックはやっていません。
銀座も変化しますが、好きな街に変わりはありません。
もらいました。毛がふさふさしていい匂いがします(^^♪
次回からは銀座の獣医さんのところでトリミングすることに
なりますが、泥パックはやっていません。
銀座も変化しますが、好きな街に変わりはありません。
_ ゆ さま ― 2013年06月18日 21時45分43秒
松坂屋がなくなるのは、さびしいです(-_-;)
とても残念です(涙)
私は何度も転職しています。
銀座に23年間勤めて、定年を迎えました。
とても残念です(涙)
私は何度も転職しています。
銀座に23年間勤めて、定年を迎えました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
可愛くしてもらいました。次のところも、この子たちが喜んでくれるところが良いですね。
外国人が多額の買い物をとテレビで見ますが、品格ね~~。