ちょっと憂うつ Ⅱ ― 2010年07月13日 13時41分52秒
昨年11月にできた、ちょっとしたすり傷が未だに治らない。
治療しているにもかかわらず、傷口が広がってしまった。
先週、整形外科の最後の診察になりました。
そしてきょう、皮膚科の初診。
実は感染症だった (゚◇゚)~ガーン!
しかも初期症状から中期に進行していた。
先生が「これはちょっと(時間が)かかるよ」(;゚゚)ウッ
足だから整形外科といわれて通院していたのは、間違い
だったわけね(怒)
私も内心は”整形外科ではない”ような気はしていたの
だが、逆らうのもどうかと思って通院していたけど…
複数の科に行ってみた方がよかったかも(反省&教訓)
いま表面に出ている肉を全部取って、新しい肉が出て
くれば治るらしい。
そう言いながら、薬品のついたコットンでキズの表面を
こすられた。
痛いのナンの(涙)ケッコー荒療治でした。
これを毎日自分でやるようにと言われたが、無理ムリ!
ガーゼに軟膏を多めに塗って、患部に貼るようにといわ
れて、塗り薬を貰ってきました。
同じような効果があるのだそうだ。
それを先に言ってくださいよ~ッ(ムッ !)
あ~あ!憂うつ!
治療しているにもかかわらず、傷口が広がってしまった。
先週、整形外科の最後の診察になりました。
そしてきょう、皮膚科の初診。
実は感染症だった (゚◇゚)~ガーン!
しかも初期症状から中期に進行していた。
先生が「これはちょっと(時間が)かかるよ」(;゚゚)ウッ
足だから整形外科といわれて通院していたのは、間違い
だったわけね(怒)
私も内心は”整形外科ではない”ような気はしていたの
だが、逆らうのもどうかと思って通院していたけど…
複数の科に行ってみた方がよかったかも(反省&教訓)
いま表面に出ている肉を全部取って、新しい肉が出て
くれば治るらしい。
そう言いながら、薬品のついたコットンでキズの表面を
こすられた。
痛いのナンの(涙)ケッコー荒療治でした。
これを毎日自分でやるようにと言われたが、無理ムリ!
ガーゼに軟膏を多めに塗って、患部に貼るようにといわ
れて、塗り薬を貰ってきました。
同じような効果があるのだそうだ。
それを先に言ってくださいよ~ッ(ムッ !)
あ~あ!憂うつ!
コメント
_ kazuyoo60 ― 2010年07月13日 17時14分41秒
_ kazuyoo60さま ― 2010年07月13日 18時05分50秒
お見舞ありがとうございます。
生々しい写真で失礼いたしました。
この分だと今年一杯かかりそうですね。
これから暑くなるから、いっそう気をつけなければ、と
思っています。
評判のいい病院なのに、がっかりですぅ(涙)
生々しい写真で失礼いたしました。
この分だと今年一杯かかりそうですね。
これから暑くなるから、いっそう気をつけなければ、と
思っています。
評判のいい病院なのに、がっかりですぅ(涙)
_ 小泉 弘 ― 2010年07月13日 21時25分58秒
大変な事になりましたね、でも判明すれば治療あるのみ
一日も早く回復する事を、お祈りいたします。
あまり深刻にならないでね。
一日も早く回復する事を、お祈りいたします。
あまり深刻にならないでね。
_ 小泉さま ― 2010年07月14日 00時08分30秒
冗談キツイデス !!
これから暑さに向かって、患部が悪化しないように気を
つけないといけませんね。
足も痛いけど、アタマも痛いです(涙)
これから暑さに向かって、患部が悪化しないように気を
つけないといけませんね。
足も痛いけど、アタマも痛いです(涙)
_ cafe madame Bouquet ― 2010年07月18日 10時46分21秒
お久しぶりにご訪問したのですが、
あまりにお気の毒な写真にびっくりしました。
整形の先生も外科なりに紹介してくれれば?
治療は辛いことになるでしょうが、
耐えて下さいね。
この頃私も疑問に思ってっていることがあるのですが、
内科にかかって今受診しているのが、肺だとしますと
他の内臓(心臓、肝臓、胃など)は診てくれないのですよね。
又、その専門の先生に初診から受けなければ
いけないなんて、
紹介もできないって言われましたよ。
自分で判断しなければ、大変なことになりますのね。
暑い夏に向かって、くれぐれもお大事になさって下さい。
私のブログは完全に閉じます。
有難うございました。
あまりにお気の毒な写真にびっくりしました。
整形の先生も外科なりに紹介してくれれば?
治療は辛いことになるでしょうが、
耐えて下さいね。
この頃私も疑問に思ってっていることがあるのですが、
内科にかかって今受診しているのが、肺だとしますと
他の内臓(心臓、肝臓、胃など)は診てくれないのですよね。
又、その専門の先生に初診から受けなければ
いけないなんて、
紹介もできないって言われましたよ。
自分で判断しなければ、大変なことになりますのね。
暑い夏に向かって、くれぐれもお大事になさって下さい。
私のブログは完全に閉じます。
有難うございました。
_ cafe madame Bouquet さま ― 2010年07月18日 21時43分22秒
お久しぶりでございます。
生々しい写真で申し訳ありません。
医師もプライドがあるかもしれませんが、信じて通院している
患者にしてみれば、プライドよりも私の治療ですよね。
ちょっと変だなぁ…と思っても、先生に悪いからと思って遠慮
してると、症状も悪化しますね。
ブログを閉じてしまうのは、残念です。
でも、またいつか再開してください。
生々しい写真で申し訳ありません。
医師もプライドがあるかもしれませんが、信じて通院している
患者にしてみれば、プライドよりも私の治療ですよね。
ちょっと変だなぁ…と思っても、先生に悪いからと思って遠慮
してると、症状も悪化しますね。
ブログを閉じてしまうのは、残念です。
でも、またいつか再開してください。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。












そんな~、大治療です。触られたら痛いですよね。で、麻酔注射も痛いですが、して下さらないのですか~。
今度こそ確かなのでしょうね。この際、セカンドオピニオンを探されて、確認のために行かれた方が良いのでは?。これ以上長引かれては大変ですもの。
ホントにお気の毒、お見舞い申します。誤診の整形、腹が立ちますよ~~。