富士山2013年06月24日 22時25分37秒

    今月22日に世界遺産に登録された「富士山」 (^^)v
    汐留の「電通」のビルにその雄姿が浮かび上がりました。
    「祝 世界遺産」と書いてあります。
    英文表示もありましたが、読めません (ー_ー)!?     
富士山
    三保の松原も含めての登録になって本当によかったですね (^^♪
    5合目まで車でも行かれるなら、私も行ってみたいかな…?
    という気になりました \(^o^)/ 
ロッキー&マリー
    夜中に降っていた雨が上がって、まだ道が濡れていたので、
    公園の散歩は止めました (^_^)   

きょうのウチのわんこ2013年06月25日 21時16分52秒

    お昼頃のニュースで、新宿がどしゃ降りの様子が出ていました            
    その後で、渋谷も雨が降り出したようです。
    空を見ると今にも降りそうだったので、慌てて散歩に出かけました。
    といっても遠くへ行かずに、裏で済ませました。
    ほかにも、2~3頭のわんちゃんが出てきました。
    
屋形船とわんこ
    結局、雨はここには降りませんでした。
    夕方もやっぱり裏のテラスに出たら、屋形船が往来していました。
    ロッキー&マリーの向こうにも、屋形船がみえます(^_-)-☆  
屋形船
    きょうも沢山の屋形船が集合しています。
    私もかつて、会社の親睦会で乗ったことがありました。
    てんぷらやお刺身を食べながら、ゲームをしたりディズニーランドの
    花火を見たりして、あっという間の2時間だったと記憶しています。     

きょうのわん友2013年06月29日 21時27分17秒

    久しぶりに晴れた土曜日の朝です
    公園の緑が目に沁みます (^_-)-☆  
晴海ふ頭
    去年、亡くなったワンちゃんが多くて(5頭)、公園に来るお友達が
    減りました。 とても寂しいです(-_-;)
    年齢の若いワンちゃんが多くて、9歳のロッキー8歳のマリー
    年長組(?)なってしまいました。
マロンとモモ
    マロンちゃんと白柴のモモちゃん。
    マロンちゃんは夕方晴海ふ頭に行きますが、この頃 休日は
    人が多いのと蚊が多いので、きょうは清掃工場に来ました(^^)v   
モモちゃん
    この子もモモちゃん。マロンちゃんのお友達です。
    きれいな配色の黒柴です (^^♪ 

さようなら「ふじ丸」2013年06月30日 22時06分46秒

    6月最後のきょうはお天気がよくて、風も少し吹いて爽やかな
    1日でした   
奈美とマリー
    珍しい奈美ちゃんとマリーのツーショットです (^^)v   
バーベキュー
    いつも遊んでいるドッグラン(と思い込んでいるところ)の隣は
    バーベキュー会場です。 休日の朝は7時前から場所と道具の
    セッティングが始まります。
    最近は、業者の人たちが全部セットして、食材や水も用意して
    くれるようです。バーベキューする人たちは、身ひとつで来て
    終わったら、片づけることもなく帰って行くようです。
    その後でまた、業者の人たちが後片付けをして、テントやテーブル
    などの備品を回収していくシステムになっているらしい (ー_ー)!!
    世の中 便利になったというか、ヒトに頼りすぎるというか、ずいぶん
    変わってきました (^^)
    次の日は、串に刺さったままの食べ残しが落ちていたりするので、
    わんこ達が拾い食いしないように、みんなで気を付けています (-"-)
 
ふじ丸
    いつも晴海ふ頭に寄港していた客船の「ふじ丸」が引退します。
    今日が最後の航海になるので、イベントがありました。
    http://www.cruise-mag.com/news.php?obj=20130620_03
    見慣れた、白くて優美な船体はもう見られなくなるのかと思うと、
    やっぱり、さびしいです(-_-;)