新 旧 紙 幣 ― 2024年08月04日 20時49分14秒
きょうの気温は36度だったそうで、アッツイ !!
”暑い!”という言葉しか出てきません。
故郷の青森でも30度の日があるようで、ビックリです。
皆んな、どんなに辛い思いをしているかと思うと、可愛そうで
なりません。
私が東京へ来た頃は、東京の気温が30度になったとニュース
になる時代でした。
それが今では体温以上に上がる時代になりました。
まさに地球沸騰時代です 🌞


新紙幣の5,000円札が、スーパーのおつりで出てきました。
新旧 裏表を記念撮影 📷


ついでに1,000円札も撮っておきました。
ちょっとシワシワ・・・😆
新紙幣は数字が大きくて「子供銀行のお札」ッぽい !!
慣れれば気にならなくなるのかも・・・デス !
我が家に長く止まってくれないところが難です(苦笑)
プリンター・PC買い替え ― 2024年08月21日 20時23分51秒
7/27プリンターが動かなくなって、買い換えました。
10日後、パソコンが壊れた。
スィッチを入れても立ち上がらない。1時間くらいスィッチを
入れたり切ったり・・・そのうちにスィッチも入らなくなった。
仕方なくまた家電店に行って、買い換えました。
並んでいる中で一番安いのを見つけて、安くなっている理由を
聞いたら、スタッフの方が、いとも簡単に、”型落ちです”と
言うので、どのくらい古いのかと聞いたら。”今年の4月に出た
物です”と言われてびっくり ⁉
今は3か月サイクルで新商品が出るので、4月に出た物は
古いというらしい。
私にとっては何の問題もないことので、それに決めました。
13日(火)にデーターを移行してもらいました。・・・が、
Windows11なので、今までのWindows9に入っている家計簿と
筆まめのソフトは買い換えました。
プリンターは2018年、パソコンは2019年に買った物で、
ちょうど寿命らしい。
これから5年後というと84歳になる。
どっちの寿命が先に来るのかな・・・❓
メッチャクチャ物入りで、ナーバスな毎日でした💦
毎日毎日”危険な暑さ”と言われて、外出するのもおっくうに
なります。
通りがかりの木に留ってるセミを見てイラっとしました(苦笑)

二度と買うことがないと思っていたドラゴンフルーツでしたが、
また買ってみました。
普段は400円くらいですが今日は100円だったので思わず
買ってしまいました。
恐る恐る包丁を入れたら、やっぱり毒々しい色だった。
でも、食べてみたらおいしかった ❤
あれっ???
良く熟れていて、甘くて美味しかった(ニンマリ)
熟れて柔らかくなっていればおいしいことを体験・・・
フィッシングメール ― 2024年08月28日 22時05分40秒
毎日のように”暑い””暑い”‼ ”火が付きそうだ”‼
などと言っていた8月もやっと終わりそうです。
来週からは少しづづ、涼しい風が吹いてくれることを、期待したい
ところです。
それにしても、今年はあちらこちらで豪雨・ゲリラ雷雨がとても
多くて、それに伴う被害も甚大で驚くばかりです。
被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。
今月に入って、プロバイダーから支払い方法の変更という
メールが頻繁に入るようになりました。
最初は無視して、削除していたのですが、ちょっと開いてみました。
文章は何も書いていませんでした。
ただ、マンガの吹き出しのようなものが2つあって、中には
英語 yes no / 日本語 yes no とだけありました。
これは絶対違うと思って、プロバイダーに電話で確認しました。
”こういうメールが頻繁に来るのですが、そちらから発信されている
ものでしょうか?”と聞いたら、私の生年月日・名前・ID などを
聞いて調べてくれました。
結果、プロバイダーから私にメールした記録はありませんでした。
そのメールはすぐに削除してください。 と 言われました。
自分でもフィッシング詐欺だろうとわかっていましたが、あまり
頻繁に来ると、もしかしたら・・・と思ってしまいます。
プロバイダーに確認してからは、全く来なくなりました。
どこかで見ていたのかな ⁇
詐欺にあう人の心境がわかるような気がしました。
最近のコメント