きょうのわん友2016年10月02日 20時08分21秒

    きょうは朝からず~~~っと晴れていました
    珍しい事です (^^♪
    今月は澄んだ青空が見られるのでしょうか
    期待したいですネ 🌞
豆ちゃん
    今朝はマメちゃん(豆助)が来ました (^^♪
    マメちゃんのお兄さんが、長い出張から帰ってきたようです (^^)v
ハッピー君
    裏の運河テラスで、チワワのハッピー君と会って、マリーは
    シッポを振って大喜びです \(^o^)/
    マリーボーイフレンドです (*^^)v

きょうのわん友2016年10月03日 20時58分11秒

    今朝もお天気が悪くて、散歩は裏のテラスでした 🌂
海舟
    ゴールデンの海舟が、明け方に亡くりました(涙)
    1週間前には晴海ふ頭に来ていたのに、奈美ちゃんも太郎も
    亡くなって寂しかったのでしょうか
    体調が回復したら、また会えると信じて皆で待っていたのです
    が・・・残念です !! 悲しいです(涙)
    毎朝、3頭のゴールデンに会えるのが楽しみでしたが、本当に
    残念です。
ちくわちゃん
    隣のマンションに、茨城県から引っ越してきたチワワの
    ちくわ君。10歳 !! サマーカットで短毛になっていますが、
    本当はロングコートだそうです。  冬はどんな風になるのか
    楽しみです (^^♪
テトちゃん
    テトちゃんは、久しぶりです (^^)v
マリー
    マリーにも海舟が亡くなったことを話してやりました。
    理解できたかどうかは疑問ですが・・・(?_?)

きょうのわん友&客船2016年10月04日 21時00分54秒

    きょうは朝からいい天気で、32度の真夏日になりました 🌞
白鳳丸
    晴海ふ頭にゴールデン家族が来なくなって、さびしくなりました。
    ネネちゃんはいつも太郎と遊んでいましたが、亡くなったことを
    知ってかどうかわかりませんが、ルルちゃんとバトルをするよう
    になりました (^^♪
消防艇
    歓迎の放水のために消防艇が出てきました (*^^)v
客船
    しばらくしたらレインボーブリッジをくぐって、白い客船が
    現れました。
    バハマ船籍のシルヴァシャドウ
    青森港から来て今夜10時に清水港に向けて出港するようです。
    10年ほど前には大型客船がたくさん来て、とても華やかでしたが、
    最近はほとんど来なくなりました。
    選手村が出来たら、客船ターミナルを壊すという噂がってガッカリ
    しているところです。
    真偽のほどはわかりません (-"-)

きょうのウチのわんこ2016年10月09日 21時19分08秒

    今朝も散歩に行こうと、出かけて間もなく雨らしきものが・・・
    思う間もなく、ザーッと降ってきた
    慌てて隣のマンションへ駆け込みました。
    館内を通れるので、こういう時は助かります (^^)v
    とりあえず、マリーのオシッコだけ済ませて帰ってきました。    
    危うく、ずぶ濡れになるところでした (>_<)
ランをバックに
    午前中どしゃ降りでしたが、午後から何とか晴れたので
    散歩に出かけました🐾
運河テラス
    裏の運河テラスです。
    アサシオウンガシンスイコウエン
    「朝潮運河親水公園」というのが正式な名前らしい (*^^)v
    マンション3棟分の細長~~い公園です (^^)v

きょうのわん友2016年10月11日 21時27分16秒

    きょうも曇り空でした
    そして、きのうよりも寒い (-"-)
晴海ふ頭
    ゴールデンが来なくなって、小さい子ばかりです。
    やっぱり さびしい・・・(-.-)
マリー
    輪の中に入れないマリーは、ちょっと離れたところに (^^;
蜘蛛
    晴海ふ頭の松の木と松の木の間にジョロウグモがいました。
    木と木の間はかなり開いているのだが、どうやってを渡す
    のだろうか
    そばに行ってもクモの巣はよく見えませんでした (-_-)
マリー
    お昼頃、裏のテラスに出たらベンチはほとんど、お弁当を
    広げた近所のサラリーマン達に占領されていました。
    なので、マリーはずーっと端っこへ行ってきました。
    ここにもサラリーマン達はいましたが、マリーは少し遠慮しながら
    オシッコをして、まわりの臭いを嗅いだりして散歩しました (^^)v