きょうのウチのわんこ ― 2013年05月01日 21時38分32秒
きょうから5月だというのに、この寒さはなんでしょうね~(~_~)
この分だと冷夏になりそうで怖いです (-_-)
この分だと冷夏になりそうで怖いです (-_-)
散歩に出たら水たまりができていて、え~っ!?
夕べ雨が降ったの?
全然気が付かなかったデス (^^)
こういう日は、散歩に来るお友達はいません。
今朝も誰も来ていませんでした。
ロッキー&マリーの貸切です \(^o^)/
夕べ雨が降ったの?
全然気が付かなかったデス (^^)
こういう日は、散歩に来るお友達はいません。
今朝も誰も来ていませんでした。
ロッキー&マリーの貸切です \(^o^)/
日中は陽が差していたのですが、2時ごろからまた暗くなって
来ました。早めに散歩に出たら、パラパラ降ってきたので
公園まで行くつもりでしたが、Uターンして裏のテラスにしました。
例年であれば故郷の、弘前公園の桜とゴールデンウィークが
重なって大いに賑わうところですが、夕方のニュースでは
開花が遅れていると言っていました。
さびしい連休になっているかもネ~…
来ました。早めに散歩に出たら、パラパラ降ってきたので
公園まで行くつもりでしたが、Uターンして裏のテラスにしました。
例年であれば故郷の、弘前公園の桜とゴールデンウィークが
重なって大いに賑わうところですが、夕方のニュースでは
開花が遅れていると言っていました。
さびしい連休になっているかもネ~…
診 察 日 ― 2013年05月02日 21時23分54秒
今朝も雨です☂(-_-;)
きょうは膝関節の外来の日です。
1年に1回、人工関節の経過を見てもらう日です。
半年前に電話で予約した時は、確かに5月2日と聞いたつもり
だったのですが、カルテには5月9日と書いてありました。
そして、きょうは主治医の先生が休暇中でした (>_<)
でも、他の先生が見て下さったので、ホッとしました。
きょうの先生もやさしくて、丁寧に説明してくださいました。
膝の人工関節そのものは半永久的ですが、高齢になると骨がもろく
なったり、変形したりするので、ひずみが出来て合わなくなるのだ
そうです。
その為に、1年に1回または半年に1回レントゲンを撮って診るの
だそうです。 きょうもレントゲンを10枚撮りました。
今のところは問題はありませんでした (^^)v
あまり太ったり、歩きすぎるのは良くないとも言われました(-.-)ドキッ!
8,000歩以上は歩かないように等々、とても分かりやすい説明でした。
主治医の先生は4月から病院長に昇格されたそうで、外来で診察
するのは月2回、午後からになったそうです。
私は9時に予約していたので、9日に行っても結局、主治医の先生
には会えない事になる訳です。
あの先生が病院長に…と思ったら、なんとなく誇らしく、うれしく
なりました。
作詞家の「なかにし礼」に似ています。
きょうは膝関節の外来の日です。
1年に1回、人工関節の経過を見てもらう日です。
半年前に電話で予約した時は、確かに5月2日と聞いたつもり
だったのですが、カルテには5月9日と書いてありました。
そして、きょうは主治医の先生が休暇中でした (>_<)
でも、他の先生が見て下さったので、ホッとしました。
きょうの先生もやさしくて、丁寧に説明してくださいました。
膝の人工関節そのものは半永久的ですが、高齢になると骨がもろく
なったり、変形したりするので、ひずみが出来て合わなくなるのだ
そうです。
その為に、1年に1回または半年に1回レントゲンを撮って診るの
だそうです。 きょうもレントゲンを10枚撮りました。
今のところは問題はありませんでした (^^)v
あまり太ったり、歩きすぎるのは良くないとも言われました(-.-)ドキッ!
8,000歩以上は歩かないように等々、とても分かりやすい説明でした。
主治医の先生は4月から病院長に昇格されたそうで、外来で診察
するのは月2回、午後からになったそうです。
私は9時に予約していたので、9日に行っても結局、主治医の先生
には会えない事になる訳です。
あの先生が病院長に…と思ったら、なんとなく誇らしく、うれしく
なりました。
作詞家の「なかにし礼」に似ています。
今朝は雨模様だったのに、病院から出たらとてもいい天気でした。
帰ってからすぐ、散歩に行ってきました。
時間が早かったので、当然誰もいませんでした (^^)
帰ってからすぐ、散歩に行ってきました。
時間が早かったので、当然誰もいませんでした (^^)
きょうのウチのわんこ&客船 ― 2013年05月06日 20時48分10秒
G Wが終わりました。
どこへも出かけず、ひたすら内職に明け暮れました (-"-)
G Wの間は仕事が無くてヒマそう…と思っていたら、
電話で呼ばれて大量に持たされました (>_<)
出かける予定がなかったので、有り難かったデス (^^)v
どこへも出かけず、ひたすら内職に明け暮れました (-"-)
G Wの間は仕事が無くてヒマそう…と思っていたら、
電話で呼ばれて大量に持たされました (>_<)
出かける予定がなかったので、有り難かったデス (^^)v
きょうは暑かったので、ベランダを解放していました。
ふと見たら、マリーが遊びに出ていました (^^♪
ふと見たら、マリーが遊びに出ていました (^^♪
今朝7:30頃、バハマ船籍のSilver Shadow(シルバーシャドー)が
入港しました。
レインボーブリッジをくぐると、今や遅しと待っていた消防艇が
高々と歓迎の放水をします。
前港・大阪から来て、あした18:00 函 館に向けて出港します。
入港しました。
レインボーブリッジをくぐると、今や遅しと待っていた消防艇が
高々と歓迎の放水をします。
前港・大阪から来て、あした18:00 函 館に向けて出港します。
きょうは気温24度ありました。暑かったですね~(-_-;)
でも、あしたは気温18度くらいだそうで、カーディガンのクリーニング
が また延期になりそうです (-"-)
きょうのわん友 ― 2013年05月15日 11時34分47秒
久々の更新です (^^♪
内職の仕事に追われていました(-_-;)
ヒマつぶしと小遣い稼ぎに始めた内職だったのに、だんだん量が
多くなって、”ちょっとキツイなぁ”と思う時もあります。
仕事をもらえるのは有り難いし、嬉しいので文句は言いません(・o・)
撮り溜めた写真を、まとめてUPします\(^o^)/
内職の仕事に追われていました(-_-;)
ヒマつぶしと小遣い稼ぎに始めた内職だったのに、だんだん量が
多くなって、”ちょっとキツイなぁ”と思う時もあります。
仕事をもらえるのは有り難いし、嬉しいので文句は言いません(・o・)
撮り溜めた写真を、まとめてUPします\(^o^)/
ブラシの木。 初めて見たのは10年位前だと思います。
どういう風になって(咲いて)いるのか、とても不思議でした。
その後見かけることはなかったのですが、つい最近 清掃工場の
近所で見つけました。いつも通っている道なのに…こんなところに
あったのかと、とてもうれしくなりました。
咲き方がおもしろくて大好きです(^^♪
どういう風になって(咲いて)いるのか、とても不思議でした。
その後見かけることはなかったのですが、つい最近 清掃工場の
近所で見つけました。いつも通っている道なのに…こんなところに
あったのかと、とてもうれしくなりました。
咲き方がおもしろくて大好きです(^^♪
迷 子 ? ― 2013年05月19日 22時47分18秒
今朝、公園に行く途中、見慣れないワンちゃんと会いました。
飼い主の姿が見えません。
セッターかポインターのMIXのようです。
飼い主の姿が見えません。
セッターかポインターのMIXのようです。
上がれなくてくぅくぅ鳴いていたので、海舟たちのお父さんが拾い
上げてやったらしい。
ピンク色の首輪をしていましたが、ネームは付いていなかった。
体はだいぶ汚れていたので、何日か前に捨てられたのかも…
上げてやったらしい。
ピンク色の首輪をしていましたが、ネームは付いていなかった。
体はだいぶ汚れていたので、何日か前に捨てられたのかも…
お腹も空いていることでしょう。
しばらく 私たちの周りを歩き回っていましたが、そのうちに姿が
見えなくなりました。
どうしているのかと、とても気になります。
しばらく 私たちの周りを歩き回っていましたが、そのうちに姿が
見えなくなりました。
どうしているのかと、とても気になります。
フレンチブルのぽんた君、2歳 !! 初めましてデス (^^)v
ボール遊びが大好きだそうで、パワフルに駆けていました (^^♪
ボール遊びが大好きだそうで、パワフルに駆けていました (^^♪
最近のコメント