怪しげな募金活動 ― 2010年02月20日 21時35分47秒
きょうは用事があって埼玉県まで行って来ました。
帰り、所沢駅で募金活動をしている人に会いました。
mix犬のシュン君を連れて”盲導犬の育成にご協力を”
”災害救助犬の育成にご協力を””介助犬の育成にご
協力を”等々あらゆる場面で活躍する犬の育成のため
の募金だった。
私の前を歩いていた人たちが、用意された募金箱に
お金を入れていたので、私も入れた。
しばらくして「ん?」と思った。
犬は人懐こくて可愛いのだが、全く訓練されていない。
体も薄汚れている。
写真を撮っていたら、「犬だけ撮ってくれ」と言って、募金
箱を置いて犬を少し離れたところへ引っ張ってきた。
2~3枚撮った後で、撮ったの見せてくれというので「良く
撮れましたよ」と見せたら「これはダメだから消してくれ」
と言われて、目の前で消去した。「いろいろあるからサ」
「困るんだよ」と、言葉遣いもぞんざいになってきた。
写真は1枚だけ残しておいた。
もしかしたら、自分の生活費を稼いでいたのかな?
あくまでも、私の推測ですが…
その後も、犬を撫でながら募金箱に入れる人が多くいた。
帰り、所沢駅で募金活動をしている人に会いました。
mix犬のシュン君を連れて”盲導犬の育成にご協力を”
”災害救助犬の育成にご協力を””介助犬の育成にご
協力を”等々あらゆる場面で活躍する犬の育成のため
の募金だった。
私の前を歩いていた人たちが、用意された募金箱に
お金を入れていたので、私も入れた。
しばらくして「ん?」と思った。
犬は人懐こくて可愛いのだが、全く訓練されていない。
体も薄汚れている。
写真を撮っていたら、「犬だけ撮ってくれ」と言って、募金
箱を置いて犬を少し離れたところへ引っ張ってきた。
2~3枚撮った後で、撮ったの見せてくれというので「良く
撮れましたよ」と見せたら「これはダメだから消してくれ」
と言われて、目の前で消去した。「いろいろあるからサ」
「困るんだよ」と、言葉遣いもぞんざいになってきた。
写真は1枚だけ残しておいた。
もしかしたら、自分の生活費を稼いでいたのかな?
あくまでも、私の推測ですが…
その後も、犬を撫でながら募金箱に入れる人が多くいた。
コメント
_ kazuyoo60 ― 2010年02月21日 09時42分04秒
_ kazuyoo60さま ― 2010年02月21日 20時17分27秒
あれはたぶん詐欺だったと思います。
引っかかりました(`_´)ムカッ!
もう一度、確かめに行こうかと思ったりして…
引っかかりました(`_´)ムカッ!
もう一度、確かめに行こうかと思ったりして…
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ちゃんと募金を寄付されてたのなら、それなりの証明を何処かに貼っておかれたら--。