食べてみました ― 2009年08月20日 20時22分06秒
先週 kazuyooさま(http://kazuyoo.mo-blog.jp/)に
名前を教えていただいた、ヤマボウシの実を食べ
てみました。
ジンマシンでも出たらどうしよう…と思いながら、恐
るおそるかじってみたら、甘かった。
ジューシーさがないせいか、甘さは濃厚だった。
後々まで口の中に残る、くどい甘さだった。
鳥たちも食べればいいのに…
もう一つ、kazuyooさまに教えていただいたヘクソカ
ズラ(屁糞葛)にも実が付いてきました。
この実を潰してみたら、青臭いようなにおいがした。
ハトがよくこの実をついばんでいるのだ。
「ヤマボウシの実の方が美味しいよ」と教えてやりたい
ものです。
名前を教えていただいた、ヤマボウシの実を食べ
てみました。
ジンマシンでも出たらどうしよう…と思いながら、恐
るおそるかじってみたら、甘かった。
ジューシーさがないせいか、甘さは濃厚だった。
後々まで口の中に残る、くどい甘さだった。
鳥たちも食べればいいのに…
もう一つ、kazuyooさまに教えていただいたヘクソカ
ズラ(屁糞葛)にも実が付いてきました。
この実を潰してみたら、青臭いようなにおいがした。
ハトがよくこの実をついばんでいるのだ。
「ヤマボウシの実の方が美味しいよ」と教えてやりたい
ものです。
コメント
_ kazuyoo60 ― 2009年08月21日 09時09分47秒
_ kazuyoo60さま ― 2009年08月21日 10時40分25秒
ジャムにしたら、甘くて美味しいものができるような
気がします。
わん友達と、果実酒も飲んでみたいね、などと話し
ています。
ヘクソカズラの実も、役に立つことがあるのですね。
今どき霜焼けになる人がいるかどうかですが…
気がします。
わん友達と、果実酒も飲んでみたいね、などと話し
ています。
ヘクソカズラの実も、役に立つことがあるのですね。
今どき霜焼けになる人がいるかどうかですが…
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ヘクソカズラの実は、霜やけに効くと子供のころに聞きましたが、薬効は定かではありません。鳥が種を運ぶのですね。引いても引いても出てきます。我が家で種が出来るまでは残していないはずですのに。