自動販売機2023年06月07日 20時49分41秒

    昨年の秋、近所に新しいスーパーがオープンしました。
    当住宅の並びにある従来のスーパーに比べて、規模も多少
    大きく品数が多くて、便利になりました。
    ・・・が、 私は値段が少し高めだなぁ~と感じて、たまにしか
    行きません。
    きょう、そのスーパーの入り口に面白い自販機を発見しました。
    京樽の冷凍お寿司の自販機です。
    えっ?お寿司を凍らしちゃったの
    笑っちゃうね(爆)
    興味は無くもないが、ちょっと怖い !!

人道橋2023年06月05日 21時39分26秒

      昨年から工事していた人道橋が、先週やっと
      繋がりました \(^o^)/

    裏のテラスから勝ちどきの新しいタワーマンションに行かれる
    人道橋です。
    地下鉄の勝どき駅まで近くて便利になります。
    でも、工事は来年3月までかかるらしいが、新しいタワー
    マンションには、スーパーや他の商店も入るという噂なので、
    楽しみです(^^)♪
    きょうのわん友はチョコちゃん(左)とシアンちゃん(右)デス!

    きょうのジグソーパズルは、ド派手なインコのカップルです(^^)

晴海埠頭の今・昔2023年05月28日 20時43分10秒

    明日から天気が悪くなりそうなので、晴海埠頭公園に行って
    きました。 オリンピックの選手村になってから、久しく行って
    いませんでした。
    「ずいぶん変わったわよ」 とは聞いていましたが、行ってみて
    ビックリ !!
    毎朝、わんこたちが大集合していた頃とは大きく、大きく
    変わっていました。
    テントを張っている人たちが沢山いて、キャンプ場のような
    風景でした。昔の面影がほとんど残っていません。
    わんこたちをノーリードで遊ばせる雰囲気ではなかった。
    客船ターミナルも解体されて、上の写真のモニュメント
    無くなるらしい。
    みんな仲良く走り回っていた頃が本当に、本当に懐かしくて、
    ちょっと涙ぐんでしまいました。
    晴海埠頭公園へ行く道はまだ工事中で、「来年の2月頃まで
    かかる」
と警備員の人が言っていました。
    どんな風に変わっていくのかな・・・!?

スマホが行方不明に2023年05月27日 19時51分28秒

    きょうは2台目の ipat が調子悪くて、トリトンの softbank 
    行ってきました。
    こちらはLENOVOで、主に私が使っています。
    数日前から画面が、タップしてもスライドしても、またにしか
    動かなくなってしまいました。
    どうやっても直らないのでsoftbank へ行って、症状を説明したら、
    設定の画面をちょっと触っただけで直りました。
    私が視覚障害者のための設定にしてしまったらしい・・・
    自覚はない !!
    新しいもの、珍しいものが好きですぐに飛びつくのですが、
    一旦不具合が生じるとお手上げ状態になるところは、実に
    情けない (^^;)

    私の左足の補装具です。
   先端部分が折れて修理に出していましたが、昨日返ってきました。
   これが無いと左足に全く力が入らなくて、一歩も歩くことが
   出来ません。
   小学生の頃はみんなと歩調を合わせて歩けたのですが、
   徐々に徐々に退化して、現在に至っています。
  🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 
    きょうはスマホが行方不明になって大慌て !!
    バッグの中や上着のポケットやあっちこっち探しても見つから
    なくて、もしやと思ってスーパーに探しに行きました。
    「忘れ物のお届けはございません」と言われました。
    誰かに使われないように、使用停止にしてもらわなければ
    いけないなぁ・・・と思いながら帰宅したら、夫が「ベッドの上に
    あったぞ」
と言った。
    力が抜けてしまいました(苦笑)
    何でそんなところに置いたのか、全く記憶にありません。
    認知症の始まりだったら怖いなぁ・・・

多忙な毎日2023年05月26日 21時01分24秒

    今月は、内職の他にいろいろと気ぜわしいことに負われて
    しまいました。
    1つはipatが故障して銀座のappleのお店を探して、行って
    きました。
    以前、銀座4丁目あたりにあったと記憶していたのですが、
    探しても見つからなくて、電話で聞いたら、8丁目といわれました。
    銀座の端っこ、ほぼ新橋に近いところに大きなりんごのマークを 
    付けた、キラキラしたビルになっていました。
    一応予約をしていたのですが、スタッフの方が「今、空きがありま
    すので・・・」と言って、すぐに対応していただけました。
    ここはラッキーでした(^_^)v
    若い女性のスタッフがとても優しく丁寧に説明しながら、ipat
    診断をして下さって、大感激でした。    
    結局、ipatは初期化になって、保管しておいたものはほぼ
    消えてしまいました😢
    費用はどのくらいになるのかと、恐る恐る聞いたら「無料です」
    私「えっ?」と言ったら「ただです」と言われて、ビックリ!
    思わず、スマホをsoftbank から ihorn に変更しようかと思って
    しまいました(苦笑)
    忙しいと言いながらも、夜はジグソーパズルにハマって
    います(^^)♪
    コーメーカーのバリスタが壊れました(ゴールド)😭
    何だか調子悪いなぁ~と思って、取り扱い説明書を見たら、
    対応年数が5年でした。
    3月で5年目だったので、2台目のバリスタの寿命です。
    先日、仕事から帰ったら新しいバリスタ(赤)があったので、
    えっ?と思ったら、夫が「誕生日プレゼントだよ」
    ニヤニヤしていた。
    初めてのことで驚きました。
    最初で最後かも・・・
    私の誕生日を覚えていたことにも驚きました(笑)
    きょうは私の78回目の誕生日なんです。
    よくぞここまで生きてきたものだと、自分では驚いています。
    あと少しで80歳 !!
    もし、80歳の誕生日が来たら、内職の仕事を辞めて、
    日がな一日テレビにかじりついていたいと思います(爆笑)