介護認定 32023年08月21日 20時24分26秒

    相変わらず暑い
    処暑・・・の「処」には止まるという意味があり、暑さがおさまる頃。
    と書かれていました。
    そんなことも無く、昨日もきょうも暑い !!
    歌舞伎座のあたりの風鈴 🎐
    涼やかな音色だけでも、ホッとします。
    入道雲
    こういう雲が出ている日は溶けてしまうほど暑い
    お腹の脂肪が溶けてくれたらうれしいのですが・・・(苦笑)
    運河では白鷺が小魚を狙っていました。
    

    👓 先日、夫に「要介護 3」の通知が届きました。
       障害者の私よりもだいぶ重い。
       毎週 1回づつ ケアマネージャー訪問看護師が来て
       くれることになりました。
       ケアマネージャーと訪問看護師は会社が違うので、
       それぞれ5枚くらいの契約書に署名捺印をしました。
       手続きが煩雑で、面倒なものがあるなぁ・・・と感じました。
       私はいつになったら内職の仕事に行かれるのかな??
        何もすることも無く、ボーッとしているのは辛い💢

夫が退院2023年07月30日 19時51分43秒

    暑い!暑い!と言う言葉しか出てこない昨今です🌞
    夫が入院中、仕事場と区役所と病院へ行ったり来たりしている
    うちに7月も終わりになりました。
    夫は29日に退院して、少し落ち着きました。
    築地や歌舞伎座のあたりでは、あちらこちらから風鈴の
    涼やかな音色が聞こえて、少しだけ癒やされました 🎐
    ダルメシアンの マリブ君 2歳 と会いました。
    とっても懐っこくって、かわいかったです~🥰
    前足を乗せてきたとき、結構重かった。
    体重は35kgと言っていました。
    飼い主さんは、流暢な日本語の外国人の男性でした。
    夫は退院したけど、ウチの中で歩行器を使って移動しています。
    介護認定を申請中で、認定が取れたらケアマネジャーを付けて
    歩行訓練をする予定です。
    障害者の私よりも困難な状態になりました。
    高齢者は転倒に気を付けないといけませんね。

冷凍の寿司2023年06月17日 20時51分49秒

    きょうは30度くらいあったそうで、とても暑かった 🌞
    梅雨が明けたのかと思いましたが、来週末はまた雨の予報に
    なっていました🌂
    冷凍寿司の自販機で、お寿司を買ってみました。
    野次馬根性全開デス!
    現金の投入口がありません $    
    現金は使えなくて、画面をタッチしても動かなくて、どうやったら
    買えるのか全くわからなくて、スーパーの従業員を呼んで
    来ました(苦笑)
    京樽と書いてある画面をタッチすると、寿司の画像と値段
    出て来るので、買いたい画面をタッチして「買う」の表示を押す。
    支払いは上記のカードのみ使用可能だそうです。
    更に下の方にカードをかざすところがありました。
    カッチカチに凍ったお寿司をゲットできました。
    従業員の方が「ボクも初めて(操作)やりました」と言って
    いました。
    まさか、私が初めての客というわけではないですよね??
    電子レンジで温めて、10分~20分後に食べたら、美味しかった。
    普通のお寿司の味でした。
    お寿司も冷凍に出来る時代になったのかぁ~・・・
    ちょっとしたカルチャーショックでした (-_-)
    新しいことに付いていけなくなってきました😅
    トリトンのスモークツリーは、今年もモワモワッとしていました。

    中央区のコミュニティバス『江戸バス』の乗車券が送られて
    きました。
    病院やスーパーの近くに止まるので、便利ではありますが、
    遠回りするので時間がかかります。
    なぜか銀座は通りません。
    ちょっと不便なところもあって、私は乗ったことがありません。

人道橋2023年06月05日 21時39分26秒

      昨年から工事していた人道橋が、先週やっと
      繋がりました \(^o^)/

    裏のテラスから勝ちどきの新しいタワーマンションに行かれる
    人道橋です。
    地下鉄の勝どき駅まで近くて便利になります。
    でも、工事は来年3月までかかるらしいが、新しいタワー
    マンションには、スーパーや他の商店も入るという噂なので、
    楽しみです(^^)♪
    きょうのわん友はチョコちゃん(左)とシアンちゃん(右)デス!

    きょうのジグソーパズルは、ド派手なインコのカップルです(^^)

晴海埠頭の今・昔2023年05月28日 20時43分10秒

    明日から天気が悪くなりそうなので、晴海埠頭公園に行って
    きました。 オリンピックの選手村になってから、久しく行って
    いませんでした。
    「ずいぶん変わったわよ」 とは聞いていましたが、行ってみて
    ビックリ !!
    毎朝、わんこたちが大集合していた頃とは大きく、大きく
    変わっていました。
    テントを張っている人たちが沢山いて、キャンプ場のような
    風景でした。昔の面影がほとんど残っていません。
    わんこたちをノーリードで遊ばせる雰囲気ではなかった。
    客船ターミナルも解体されて、上の写真のモニュメント
    無くなるらしい。
    みんな仲良く走り回っていた頃が本当に、本当に懐かしくて、
    ちょっと涙ぐんでしまいました。
    晴海埠頭公園へ行く道はまだ工事中で、「来年の2月頃まで
    かかる」
と警備員の人が言っていました。
    どんな風に変わっていくのかな・・・!?