帰りはどっしゃ降り2023年09月15日 20時38分37秒


    日中の日差しはまだ厳しいものがありますが、朝夕は少し
    涼しさを感じるようになりました。
    きょうは「敬老の日」と思っているのだが、いつの間にか18日に
    変わってしまって、イマイチ・・・デス!
    先週、早ばやと(敬老買い物券)3,000分が届きました。
    また、スーパーの買い物に使いましょう🥰 

    更新をだいぶサボってしまいましたが、それなりに多忙な日々
    を過ごしております。
    毎週金曜日は訪問看護師が来て、夫の診察をしています。
    時々、区のお年寄りセンターの人が来たり、ケアマネージャーが
    来たり、夫のケアに余念がありません。
    訪問看護師さんが「中央区は福祉が充実しているのよ」と言って
    いました。
    寝たきりのヒトを増やさないようにということらしい。
    私一人で夫の世話をすることは出来ないので、助かります。
    有り難いことだと感謝しています。
    でも、歩行器で長距離を歩くのは危ないので、いつも通院して
    いた病院は私が付き添って行きます。
    きょうも整形外科へ行ってきました。
    きょうは当マンションの電気系統の点検で、午後から
    エレベーターが止まります
    整形外科の予約は14:00でしたが、エレベーターが13:00から
    15:00頃まで止まるので、早めに出掛けました。
    雨が降るという予報ではありましたが、まぁたいしたことは無い
    だろう
と思いながら、一応、ビニールの雨合羽を持って出掛け
    ました。
    診察が終わって、外を見たら雨が降っていました。
    時計を見たらまだ15:00前で、エレベータが動いていなそうだ。
    喫茶店でコーヒーを飲みながら時間を潰して、再び外を見たら
    さっきよりもひどい雨だった。
    しかも、地響きがするようは雷が鳴っていた。
    恐ろしくて、とても外へは出られない。
    それでも、夫が早く帰ろうというので、仕方なく雨合羽を着て
    雷雨の中を帰ってきました😢
    濡れることは無かったが、気が滅入る💢
    あ~ぁ・・・最悪の日でした😭