中央区の絵画展 ― 2022年11月12日 22時01分34秒
朝からお天気が良くて、暖かい一日でした ☀
中央区絵画展に行ってきました。
毎年開催されていたようですが、気にも留めていませんでした。
今回はワンコ友達に「私も出してる(出展)から、見てね」
・・・と言われて、初めて行ってきました。


会場はいつも行っている、内職の作業場の、ひとつ下の階
でした。
これも、驚きでした。
ワンコ友達の作品はこちらの「鉛筆画」でした。
少し色がついているところは、色鉛筆を使っているそうです。
スマホで撮ったので、ライトの光が白く丸く映ってしまいました。
かつて、ロッキーとマリーを鉛筆で描いてもらったことが
ありました。
とても、とてもお上手で、びっくりしました。
今でも、大切に飾ってあります。
ワンコ友達は普段、「〇〇ちゃんのママ」と呼び合っているので、
本名を知っている人は少ないのです。
この方も、(ヨークシャーテリアの)モカちゃんのママでした。
きのう買い物帰りにお会いしたので、やっとお名前を聞く
ことができました。
先日、行ってきたのですが、どの作品だか分らなかったので、
きょう再度行ってきました。
他にも、中央区内の風景画がたくさん飾られていました。
プロ並みに素晴らしい作品ばかりで、ただ ただ 驚きでした。
私、もう少し、アンテナを伸ばして、いろんなことをキャッチ
しないといけないかも・・・(^^)v
コメント
_ kazuyoo60 ― 2022年11月13日 06時26分36秒
_ ゆ ― 2022年11月13日 10時01分32秒
お早うございます。
「 かつて、ロッキーとマリーを鉛筆で描いてもらったことが ありました。」いい絵ですね。
「 かつて、ロッキーとマリーを鉛筆で描いてもらったことが ありました。」いい絵ですね。
_ kazuyoo60 さま ― 2022年11月13日 10時40分49秒
素晴らしい展示会でした。
絵心のない私は、感動するばかりでした。
ヒトはどんな才能を持っているか分からないものですね。
ペットが亡くなっても「○○ちゃんのママ」と呼び合っています。
公園でノーリードで走り回っていた頃のことは、忘れられません。
絵心のない私は、感動するばかりでした。
ヒトはどんな才能を持っているか分からないものですね。
ペットが亡くなっても「○○ちゃんのママ」と呼び合っています。
公園でノーリードで走り回っていた頃のことは、忘れられません。
_ ゆ さま ― 2022年11月13日 10時44分25秒
ロッキーとマリーの鉛筆画、ステキでしょ !!
私の宝物です。
私の宝物です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
「〇〇ちゃんのママ」、これが良いです。すぐに親しくなられたでしょう。