きょうのジグソーパズル ― 2022年08月10日 20時24分47秒
相変わらずの猛暑で、脂肪分の多い私は、溶けてしまい
そうです(苦笑)
故郷の青森はきょうも、岩木川氾濫のニュースで落ち込みます。
弘前に住む弟たちはどうしているかと、恐るおそる電話をして
みました。
声は元気でした。
舞の海の故郷 鰺ヶ沢・深浦方面は岩木山の向こう側(西側)
だから被害が大きいけど、弘前は岩木山のこちら側(東側)
だから被害は少ないと言っていました。
山の影響は大きいですね。
気温が21度くらいで、夜は寒くて窓を開けられないとも言って
いました。 そこは羨ましいです (^_^;)
逆にこちらの気温の高さを心配して「35度は地獄だべぇ~」と
言われました。
何はともあれ、元気でいてくれて本当にホッとしました。
久能山の東照宮はだいぶ昔に行ったことがあります。
この近くに鹿がいたようが気がしますが、ちょっと記憶が
薄れてきました。
6分割になっていて、ちょっと苦労しました。
水槽の中の金魚が、涼しそうに見えます (^^)
ベランダにセミが寝ていました。もちろん動きませんが・・・
1年に何回か こんなことがあります。
地上138メートルの高さありますが、セミって ずいぶん
高いところまで飛べるんですね。

8日(月)、大腸検査のため病院へ行ってきました。
だいぶ前にも大腸検査をやったことがありましたが、点滴を
やったかどうかは記憶にありません。
私は血管が見えにくくて苦労します。
注射針を2~3回差し直したりします。
今回も腕の血管が見えなかったので、手の甲から点滴を
しました。
その跡がまだ消えません。 おまけに触ると痛い !!
そんなこんなで私は注射が大嫌いなのです。
コメント
_ kazuyoo60 ― 2022年08月11日 06時04分28秒
_ ゆ ― 2022年08月11日 08時37分41秒
お早うございます。
お里心配で、そーと電話を、、、わかります。
私は血管が見えにくくて苦労します。
注射針を2~3回差し直したりします。
今回も腕の血管が見えなかったので、手の甲から点滴を
しました。「痛いですよ」
その跡がまだ消えません。 おまけに触ると痛い !!
そんなこんなで私は注射が大嫌いなのです。
看護師さん助けてですね、練習してくれ。。。ですね
お里心配で、そーと電話を、、、わかります。
私は血管が見えにくくて苦労します。
注射針を2~3回差し直したりします。
今回も腕の血管が見えなかったので、手の甲から点滴を
しました。「痛いですよ」
その跡がまだ消えません。 おまけに触ると痛い !!
そんなこんなで私は注射が大嫌いなのです。
看護師さん助けてですね、練習してくれ。。。ですね
_ kazuyoo60 さま ― 2022年08月11日 10時16分48秒
実家の方は被害が無くて幸いでしたが、家や農作物の被害に
遭われた方々は、本当にお気の毒に思います。
注射の跡はいつもこんな感じです(ムッ!)
足の甲は更に痛そうですね(キャッ!)
なるべく注射は避けたい今日この頃です(苦笑)
遭われた方々は、本当にお気の毒に思います。
注射の跡はいつもこんな感じです(ムッ!)
足の甲は更に痛そうですね(キャッ!)
なるべく注射は避けたい今日この頃です(苦笑)
_ ゆ さま ― 2022年08月11日 10時23分46秒
私、太っているから血管が見えにくいのかと思っていたら、
体形は関係なく、血管が浮き出る人と見えにくい人がいると
言われました。 慰めかも・・・
とにかく、注射は嫌い💢
体形は関係なく、血管が浮き出る人と見えにくい人がいると
言われました。 慰めかも・・・
とにかく、注射は嫌い💢
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
動かなくなったセミ、飛び立つ蝉も見ています。
内出血の跡、痛々しいです。下手な看護師に当たると大変です。私も手術の時に足の甲に注射針、何をされても仕方ない状態でした。
内視鏡検査、無痛のを選ばれたのですね。