きょうのゲリラ豪雨 ― 2022年08月04日 20時59分01秒
線状降水帯の影響で、あちらこちらに膨大な被害が出ています。
私の故郷にも被害が出ているところもあるようで、胸が痛みます。
町村合併で現在は「平川市」となっています。
義妹に電話をしたら、家の裏側が池のようになったけれども、
微妙に傾斜が付いているので、被害が出ないうちに水は引けた
と言っていました。
雨の量と、雨音が、生まれて初めて経験するような雨で、
恐ろしかったと言っていました。
こちらも今朝は豪雨でした。
10時頃、カミナリが ガッターン!! バリバリバリッ !!
と 恐ろしい音で鳴り響いて、いきなりの豪雨で向こうの景色が
霞んでしまいました。
30分位したら、雨は小やみになって景色も復活しました。
午後は少し落ち着きましたが、夕方また雷雨 ☂
雷は止んでも雨は止みません 😣
雨の中をスズメ達が食事に来ました。
最近、子連れのスズメも来るようになりました。
とても可愛いです (^^)♪
コメント
_ kazuyoo60 ― 2022年08月05日 06時10分44秒
義妹さんにお電話、ご実家なのですね。水害に合われずに良かったです。とはいっても、怖い思いをなさいましたね。強い雷も嫌ですね。先日はPC廻りの電源を落としましたが、昨日の雷は様子見、結局電源はそのままで済みました。我が家には有難い雨でした。欲しいところに雨を回せたらですね。いつの時代になれば---。
_ ゆ ― 2022年08月05日 08時28分36秒
お里 何事もなくよかたですね、心配がつきませんね。
昨日の天気どうなているのでしょう。
落ついてほしいです。
昨日の天気どうなているのでしょう。
落ついてほしいです。
_ kazuyoo60 さま ― 2022年08月05日 21時01分08秒
毎日どこかで発生する水害のニュースには、気持ちも
滅入ります。
私の実家の方は幸いにもたいしたことは無くて、ホッと
しましたが・・・
きのうの東京の雷もびっくりしました。
コードは抜きませんでしたが、テレビもPCも電源を切りました。
本当に「科学の力でなんとか・・・?」と思ってしまいます。
滅入ります。
私の実家の方は幸いにもたいしたことは無くて、ホッと
しましたが・・・
きのうの東京の雷もびっくりしました。
コードは抜きませんでしたが、テレビもPCも電源を切りました。
本当に「科学の力でなんとか・・・?」と思ってしまいます。
_ ゆ さま ― 2022年08月05日 21時04分26秒
きのうの雷は怖かったですね。
カミナリは大嫌いなので、参っちゃいます。
カミナリは大嫌いなので、参っちゃいます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。