年の瀬2024年12月27日 20時13分29秒

    今年も『年の瀬』がやってきました。
    いつも程せわしない感じはしません。
    私は内職の作業が24日で〝仕事納〟になりました。
    世間的には9連休と言われていますが、私は12連休です(笑)
    特に大掃除をするというわけでもなく、なんとなく少しづつ物を
    減らしています。ちょっと室内の動線が広くなりました。
    私もやればできるよね~・・・と上機嫌です(苦笑)
    クリスマスツリーから門松バトンタッチです。
    今年は新年早々に地震があってビックリしたら、その次の日は
    滑走路で飛行機の接触事故で、燃え盛る飛行機が走る様子を
    見て本当に、本当にびっくりしました。
    前途多難な年明けでした。
    復興も進んでいない様子をTVで見て、政府は何も助けてやらない
    のかと悲しい気持ちになりました💦

    令和7年の幕開けは、明るく希望の持てる年になるといいですね。
    不定期ではありますが、ブログは続けていきたいと思っています。
    たくさんの方に立ち寄っていただいて、大変うれしく思って
    おります。
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。
    良いお年をお迎えくださいませ・・・

コメント

_ kazuyoo60 ― 2024年12月28日 06時46分20秒

私もやればできるよね~・・・と上機嫌です
見習わなければなのですが、私宅は微増になって、困ったことです。
毎年同じ悲惨な事件は起きないと思います。とはいえ、大地震には遭いたくないです。
良いお正月をお迎えください。いろいろとありがとうございました。

_ kazuyoo60 さま ― 2024年12月28日 20時39分15秒

きょうは支払いや振り込みの領収書の整理です。
なるべく、座ったままで動かない作業を探して、やった気に
なっています(苦笑)
今年もきれいなお花の画像をたくさん見せていただいて、
とても癒されました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。

_ kazuyoo60 ― 2025年01月01日 12時38分04秒

年賀状ありがとうございます。去年1月の寒中見舞いで、年賀状を止める旨、通知申し上げたつもりでした。
コメントで失礼ですが、お返しの年賀はご勘弁ください。4月で私も80才です。厚かましく寿命のある間はと思っています。
今年もよろしくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック